たくさんのエントリー、ほんとうにありがとうございました。
厳正な審査と抽選の結果、選ばれた17バンドをご紹介します。
尚、出演者の皆様は、下記より「出演者フォーム」を開いて頂き、ご記入、9月15日までにご返信をお願いします。
出演者様フォームはこちら
出演バンド
①10:00〜10:10 / へるぷス
②10:10〜10:35 / LUCILLE
③10:35〜10:55 / Flat.beat
④10:55〜11:20 / The BeatlAs
⑤11:20〜11:45 / WILL
⑥11:45〜12:10 / TYKNISM
⑦12:10〜12:30 / The Down Under
⑧12:30〜12:55 / The Boy's
⑨12:55〜13:20 / shimmy shakes
⑩13:20〜13:40 / MOKA
⑪13:40〜14:05 / エイトビート
⑫14:05〜14:30 / FABRICK
⑬14:30〜14:55 / スライス・トーンズ
⑭14:55〜15:15 / sawara:B:blue
⑮15:15〜15:40 / ザ・ビート♡ラブス
⑯15:40〜16:05 / ロックンルージュ
⑰16:05〜16:30 / ビートリックス
①10:00〜10:10 / へるぷス

アツシ / 男性 / Vo/Gui , へるぷ / 女性 / Vo/Bass
プロフィール
夫婦で楽しく日本語ビートルズのカバーを演っています。
時にはなんちゃって英語でバンドセッションも大好きな2人です。
②10:10〜10:35 / LUCILLE

マッサン / 男性 / Vo/Gui , ヒロ / 男性 / Vo/Bass , ケン / 男性 / Vo/Drms , イッコー / 男性
/ keyboard
プロフィール
ギター.ベース.ドラム.キーボードの4人編成です。
ジョージパート不在をドラム含めボーカル~コーラスをみんなで補って今は楽しんで出来たらと思います。
気がついたら初回から第3回の今回ノミネートとなりますが初回と同じく新鮮な気持ちでビートルズを演奏出来たらと思います。
どうぞ宜しくお願い致します!!
③10:35〜10:55 / Flat.beat

しまのひでゆき / 男性 / Vo/Gui , つちえあきとも / 男性 / Vo/Gui
プロフィール
はぴねすパパ、しまのひでゆき と B.flat、つちえあきとも のアコースティックデュオです。今回広島ビートルズストリート出演を目標に結成しました。ビートルズの魔法のおかげでリハもせず初合わせでバッチリ! これまで第1回、2回と弾き語りソロで参加させていただきましたが、今回は更にアンサンブルでパワーアップ、ビートルズナンバーをアコギでロックします!
④10:55〜11:20 / The BeatlAs

あっくん / 男性 / Vo/Bass , ならっきー / 男性 / Vo/Gui , たっきー / 男性 / Vo/Gui , しんごめん
/ 男性 / Vo/Drms , ともちゃん / 女性 / Vo/Key
プロフィール
2010年に大阪で、ビートルズ大好きな5人で結成。
最小2人からの駅前ストリートライブや、ライブハウス、バー、レストラン、各種イベントなど、バンドスタイル、アコースティック、ピアノトリオとその時々の色んな編成でビートルズを楽しんでいます!
2013年からは大阪南港ATCにて、仲間たちとビートルズストリートを主催しております!
広島もいよいよ3回目の開催、とても嬉しく思ってます!今回も出演が出来れば、ぜひ盛り上げたいと思います!
宜しくお願いいたします!!
⑤11:20〜11:45 / WILL

ノボル君 / 男性 / Vo/Gui , ヒサシさん / 男性 / Vo/Gui , ケンちゃん / 男性 / Vo/Drms , タカシくん
/ 男性 / Vo/Key
プロフィール
ずいぶん前から,ライブ会場を貸し切って,1年に1回ビートルズの曲をライブして,楽しんでいました。しかし,ここ数年コロナ感染の影響でライブは,中止しています。今年も8月にライブ開催計画をしていました。しかし,感染者数があまり減っていないので,今年も中止にしました。
このような状況のなか,広島Beatles Street Vol.3が開催される事を知り,参加申し込みをさせて頂きました。
参加させて頂き,ビートルズの曲を楽しく演奏したいと思っています。よろしくお願いいたします。
⑥11:45〜12:10 / TYKNISM

やまっち / 男性 / Vo/Bass , つねっち / 男性 / Vo/Gui , にこっち / 女性 / Vo/per , ももっち /
女性 / Percussion , かわっち / 男性 / Vo/Gui
プロフィール
アコギ、カホン、ベースというシンプルな編成で、1960~1980年代の洋楽を中心に、ハーモニーにこだわりながら音楽活動をしています。
もちろん「BEATLES」の曲は絶対に欠かせないレパートリーです。
「BEATLES」を愛する皆様、よろしくお願いいたします。!
⑦12:10〜12:30 / The Down Under

Kenzo / 男性 / Vo/Gui , Kayo / 女性 / Vo/Gui
プロフィール
2008年結成のアコギユニット。主に洋楽を中心に岡山県内で活動。介護施設の慰問や地域イベントなどにも演奏している。
⑧12:30〜12:55 / The Boy's

KEN / 男性 / Vo/Gui , BOND / 男性 / Vo/Gui , ニイニイ / 男性 / Drms , マ~サ / 男性 /
Bass , ハジメ / 男性 / Guitar
プロフィール
もともとビートルズのオリジナルではなく他のアーティストの曲をビートルズがカバーしたものを演奏していたThe,Boy'sですが、ビートルズのルーツを探る上でも貴重かなと思い広島ビーストにエントリーしたく応募いたしました。
⑨12:55〜13:20 / shimmy shakes

マユミ / 女性 / Vo/Bass , たーくん / 男性 / Vo/Gui , マサトット / 男性 / Vo/Gui , よーちゃん /
男性 / Vo/Drms
プロフィール
2012年3月。ジョン役のたーくんとポール役のマユミが、ビートルズセッションで出会い、結成。当初は女性3名、男性1名のメンバー構成だった。
2014年9月にドラムのよーちゃん加入。ジョージ・ハリスン役だけな、なかなか見つからず、3人で活動していた時期もあるが、2020年夏に、マサトットがカムバック。それ以来、4人で活動している。
⑩13:20〜13:40 / MOKA

ケンジ / 男性 / Vo/Gui , アケミ / 女性 / Vo/Key
プロフィール
「アコースティックで懐かしい洋楽を!」をテーマに、ビートルズ・ビージーズ・カーペンターズなど懐かしいポップスを中心に、演奏しています。
ギター・パーカッション・ミニキーボード等を使った二人だけの演奏・ハーモニーで、見ても聴いても楽しんでいただくことを目指しています。
2012年から本格的に活動開始し、佐賀県武雄市で行われる「温泉でビートルズ」イベントに2013年から連続参加や山鹿市の百華百彩音楽イベント・熊本市中心街でのオハイエ音楽祭・高森アート&クラフトフェア音楽イベントなど、多くのイベント・ライブに出演しています。
⑪13:40〜14:05 / エイトビート

ブンシロー / 男性 / Vo/Bass , カジサン / 男性 / Vo/Gui , ケンボー / 男性 / Vo/Gui , ミッキー /
男性 / Vocal , コーヤン / 男性 / Drms
プロフィール
バンド結成してもうすぐ40年になります。長いキャリアの割には技術は伸びていないのですが平均年齢は着実に伸びています。
今回はビートルズの曲限定とのことなので無理ないように気合いを入れて演奏したいと思います。
よろしくお願いします。
⑫14:05〜14:30 / FABRICK

Stu / 男性 / Vo/Gui , Hiro / 男性 / Vo/Bass , Fuku-Chan / 男性 / Vo/Drms , Ogu-Chan
/ 男性 / Vo/Gui , Martha / 女性 / keyboard
プロフィール
ビートルズ好きの5人が集うトリビュート・バンド『FABRICK』
広島市中区薬研掘『J's BAR』等でライブ活動を続けています。
さらにより多くの人との交流を求めて、県内外のイベントにも積極的に参加しています。
1996年の結成から「ライブで楽しく演奏!」を目標に練習に励んでいます。
『FABRICK』は演奏とともに,懐かしい想い出もお届けします!
動画リンク
⑬14:30〜14:55 / スライス・トーンズ

ダイスケ / 男性 / Vo/Gui , ブンさん / 男性 / Vo/Drms , 恵一さん / 男性 / Bass , ベテイさん / 女性
/ keyboard
プロフィール
バンド本体は年に一度あるかないかの活動ペースですが、他のユニットやセッションではしょうっちゅう一緒にやるメンバーで構成されたスライス・トーンズ。
去年に引き続きエントリーさせてもらいました。
ビートルズの楽曲と古今東西の名曲をマッシュアップして楽しむのがコンセプトにいつの間にかなっていた、邪道ビートルズカバーバンド。
今年はどんなネタにしようか???まだ全くの白紙です。
⑭14:55〜15:15 / sawara:B:blue

早蕨sawara:beat / 男性 / Vo/Gui , blue / 女性 / Vo/Key
早蕨sawara:beatは、中学生の時、ビートルズのライブ映像に衝撃を受け、アコースティックギターを始める。
blueは、ビートルズ好きの早蕨と出会い、長いブランクを経て、再びピアノを弾くようになる。
音のハーモニーだけでなく、人と人とのハーモニーがこの先も続いていきますように、そんな思いで演奏をしたいと思います。
⑮15:15〜15:40 / ザ・ビート♡ラブス

プロフィール
世界で活躍するThe Beatribesのメンバーと、ビートルズストリートを主催するThe BeatlAsのメンバーが合流して2020年に結成!
初ライブはなんと、第1回 広島ビートルズストリートでした!
あれから連続出場させて頂いておりますが、今回も懲りずにエントリーさせて頂きます!
大阪ならではのトークも含めた楽しいライブをお届け出来ればと思いますので、宜しくお願いいたします!
⑯15:40〜16:05 / ロックンルージュ

オカチン / 男性 / Vo/Bass , タイゼン / 男性 / Vo/Gui , シンチャン / 男性 / Vo/Gui , ウッチャン
/ 男性 / Drms
プロフィール
バンド結成14年です。
メンバーはそれぞれ学生時代からの繋がりのある昔からのバンド仲間です。
全員、ビートルズをこよなく愛し未だに世界最高のバンドと慕ってます。
ビートルズのレパートリーは、ボーイズ、ヘイブルドッグ、ヤーブルース、アイブガットアフィーリング、ディックアポニー、ドントレットミーダウン、アイソーハスタンディングゼア、ゲットバック等々、10曲程度あります。
原曲に近いサウンドを出す事に心がけてます。よろしくお願い致します。
⑰16:05〜16:30 / ビートリックス

しのぶん / 男性 / Vo/Gui , えびび / 男性 / Vo/Bass , かっしー / 男性 / Vo/Drms
プロフィール
ビートリックスは1960年代から90年代にかけての邦楽洋楽を楽しみながら演奏しています。
レパートリーのジャンルは様々ですがメンバーのスピリットは基本ロックンロールです。
本日は最も敬愛するビートルズのナンバーを多くの皆様と共有できることを楽しみにしています。
主催: 広島ビートルズストリート実行委員会
広島ビートルズストリートHP
後援: NPO法人広島ジャンボリー・プロジェクト
協力: 世羅ワイナリー
広島県世羅郡世羅町黒渕518番地